第2回 何から学んでいけばいいのか?(その2 SQL編)

あけましておめでとうございます!(今更感)

こんにちは、私です。

 

だいぶ日にちが空いてしまいましたが、年末年始は風邪でダウンしておりました。辛かった…体調は悪くないのですが、まだ鼻が治らない。歳はとりたくないですね。

 

ともあれ、早速書いていきたいと思います。

まず私がわからなかったことは、何から学べばいいのか?という事。

きっと色んなルートはあるとは思いますが、全くの素人はおそらくここから!というのは

SQL

兎にも角にもSQLです。これゼッタイ!大事なのでもう一回書きましょう。

SQL!!!

文字も大きくしておきました。

 

まだまだ参考にさせて貰えるレベルに達してない私ですが、尾崎さんの

tjo.hatenablog.com

にも、

1、SQL

2、データマイニング

3、ビジネス力

と書いてありました。ズブの素人の私にはデータマイニングなどもよくわからないのですが、そんな事は置いておいてまずはSQLを学んで行くことにします!

 

さて、SQLを学ぶために環境を整えないといけません。

前回書いたんですがリレーショナルデータベース管理システムRDBMS)を使って、つまりソフトウェアを使ってデータベースを触っていくわけです。

で、そのソフトが意外に種類があります。ざっくり下記にあげていくと

などなど。他にもたくさんあります。

ただ、ここで一言言わせてくれ。

SQLを扱うソフトにSQLって文字を入れるなよ!

 

こっちはSQLがわからなくて検索してるのに、SQLの他にもMySQLってのがあるのか?ってなりましたわ!

プログラミング言語SQLを説明してるのか、はたまたソフトウェアのSQLを説明してるのか初心者にはわからないんすよ!MyDTS(データベースで使うソフト)とかにしれくれりゃいいのに。

 

まだまだわからない事は続きますよ!では!(全然進まねえな…)