第7回 XAMPPのセキュリティーについて

ご無沙汰しております。私です。

年末から長引いてた風邪がようやく治ったと思ったら、また風邪を引いてしまっておりました、、、今年に入ってから元気な日のほうが少ないと思うんですが、どうすればいいんでしょう…?

とりあえずR-1を毎日飲む事にしました。

 

さて、1週間ほど間が空いてしまいましたが、今回はMySQLからMariaDBに乗り換えたXAMPPのセキュリティーについてでございます。

MySQLからMariaDBに変わった事なんて全く知らない私は、せっせとXAMPPをインストールしていました。その時からなんか違和感感じてたんですよね。

なんかぐぐって出てくるページで全く知らないページを見かけるなーってな感じで。

その正体はこれでした。

f:id:kamisamakun:20170129221627j:plain

出典: TechAcademy

 私はMySQL時代のXAMPPを知らないので、当たり前なんですが上の画像を知りません。ですので、お借りしてきました。ありがとうございますmm

 

この画像を使って色々、説明してくれてるサイトがあるんですけど、そもそもこのページ自体がなくなっているんですよね。

こいつは困ったぞってなりました。で、さらにぐぐった結果。

 

先人たちには感謝しか無いなって思いましたね。ページはなくなっちゃってるんだけども説明してくれてる方がいらっしゃるんですよ。マジ神。

はぴすぷさんがきっちり説明してくれておりました。

さらに、それを砕いた感じでこれを読めば思い出すさんも詳しく説明してくれてます。

 

この二人がいなかったらオレのSQL人生は終わりを告げていたかもしれません。ブログ閉鎖の危機を救って頂いたと言っても過言ではないでしょう。

なんで僕が説明するまでもありません。万が一、このサイトにたどり着いた方は上の2神のブログをお読みになるといいでしょう。

 

それではまた~。(そろそろ座学はじめないとな…)

第6回 裏切りやがったな!XAMPP!

とんかつは醤油で食います。

こんばんは、私です。

 

いやしかし、私はびっくりしましたよ。XAMPPを使ってMySQLをインストールしていると思ったらMariaDBだっただなんて。詳しくは前回で。

簡単に言うとこんな感じ。

 

あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
「おれは XAMPPを使ってMySQLをインストールしたと思ったら いつのまにかMariaDBになっていた」な… 何を言っているのか わからねーと思うが、おれも 何をされたのか わからなかった…頭がどうにかなりそうだった… 勘違いだとかインストール間違いだとかそんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ もっと恐ろしいものの片鱗を 味わったぜ…

 

まさにポルナレフ状態!(知らない人はぐぐってね)

 

何が起こったんだろ?と思って、検索してみたらXAMPPがMySQLを裏切ってましたwちょっと語弊があるか?

MySQLをやめてMariaDBにしてました。(同じことか…?)

XAMPPの名前の由来はそれぞれの頭文字をとってって事なんですが、つまり

以前まではこうだったのが

こうなってた!知らんかった!情弱!

で、MariaDBについて調べてみたんだけれども、やはり圧倒的にMySQLに比べるとネットに落ちてる情報量が少ない…

Twitterで調べてみると、MySQL界隈で有名な方がMariaDBはやめとけ!みたいな事言ってるし…

ただ、一方でMySQLオワコンって情報も見つけました。

どーすりゃええんや!

 

この件で少し悩んだりもしたんだけど、よくよく考えるとオレMySQLMariaDBもどっちも全然知らなかった!

そう考えたら、別にどっちでも同じようなもんだろって思考になってこのままMariaDBで続けて、どうしようもなくなったらMySQLにするなり、PostgreSQLにしようと思います。

 

簡単ではありますが、今日はここまで!

 

第5回 続いてXAMPP(ザンプ)と見せかけてPleiades(プレアデス)の設定だ

こんな時間に小腹が空いて、夕飯の春巻きの残りを食うか悩んでいます。

こんにちは、私です。いや、こんばんは。

 

今回はついにPleiades(プレアデス)のインストールいっちゃいますよ!

私にPleiadesの存在を教えてくれたサイトはこのサイト。

 

hissori18.web.fc2.com

全くの無知の状態からSQLを学んだらしい。素晴らしい!まさに私がやりたいことをやっている。パイオニア

 

あとは

techacademy.jp

 

このサイトを見ながらインストールを進めていったので、なぞってしまう事になりますが若干、変更点あったのでお付き合い下さい。

あ、ずっと言い忘れていたかもしれませんが私はWindowsなのでMacの方は他所行って下さいw使った事も無いし説明できません、すまぬ、、、

 

 

 Pleiades(プレアデス)のインストール

(1)Pleiades(プレアデス)のダウンロード

まずはMergeDoc Projectのサイトにゴーゴゴー!

ここでPleiadesのzipファイルが手に入ります。

f:id:kamisamakun:20170115011656p:plain

新しけりゃ問題ねえだろ!って事で、「Eclipse 4.6 Neon Pleiades All in One」を選択しました。

下の画像に画面が切り替わるので、ビット数を調べて自分のPCにあったものを選んでダウンロード。プログラミング言語も選べるんですが、今回は簡単で初心者にオススメって言われているPHPを選択。(本当はPythonにしたかったんだよな。後で上書き的な事出来るのかな?)

FullかStandardかって言われたら、そりゃFullだろ!って事で、Full Editionを選択してます。

f:id:kamisamakun:20170115013400p:plain

でもって、これが結構重い。530MBあるんで、それなりに時間はかかります。

 

(2)Pleiades(プレアデス)のインストール

先程、ダウンロードしたzipファイルを解凍すればいいのですが、ここで

■注意点その1

ちゃんと良く読むとMergeDoc Projectのサイトにも書いてあるんですが、パスの長さ制限に引っかかってしまう事があるので、解凍先はドライブ直下にしましょう。Cドライブ直下で問題ないと思います。

 

■注意点その2

これまた書いてあるのですが、解凍ソフトに注意して下さい。Lhaplus、Lhacaだと正常に解凍が出来ませんでした。エクスプローラーで解凍するのが一番安全って書いてありますが、ちなみに私はLhaForgeというソフトを使用しました。

 

正直、この2点はハマりました。インストールすることすら許されないのか…と絶望したのを思い出しますw

 

解凍が完了し、Pleiadesフォルダを開くと

f:id:kamisamakun:20170115020724p:plain

こんな感じの構成になっているので、xamppフォルダを開く。

xamppキター!!!!

もはや忘れかけてたxamppが颯爽と登場してきました!ついにお会い出来ましたね!

xamppフォルダを開くと、setup_xamppがあるのでそれを気合いのダブルクリック!!

f:id:kamisamakun:20170115021359p:plain

 

するとコマンドプロンプトっていう真っ黒な、そしてパソコンの事ならなんでもわかります!みたいな画面が表示されます。(個人的な意見です。)

少し待つと、続行するには何かキーを押して下さいって言われるんで、とりあえずEnterでも押しましょう。

f:id:kamisamakun:20170115022026p:plain

 

さすれば次はxampp-control.exe、同じくxamppフォルダ内にあります。ドキドキしてきたぜ。こいつを実行すると何が起こるんだ…?

f:id:kamisamakun:20170115022418p:plain

 

1枚目の画像の画面が表示されます。なんだかゴールが近づいてきてる感満載でございます。

ApacheMySQLの開始ボタンをクリックすると2枚目の画像の様になります。

f:id:kamisamakun:20170115022904p:plain

f:id:kamisamakun:20170115022952p:plain

 

ここまでくれば、もう赤子の手をひねるも同然。寝てても構わないはずです。

ブラウザを開いてhttp://localhost/にアクセス!下の画面が開けば成功です!!!長かった!

f:id:kamisamakun:20170115023746p:plain

 

これでようやく、念願のXAMPP(ザンプ)を手に入れました。

Apacheでしょ~、MariaDBでしょ~、PHPPerl♪やったね♪

ん?

はい?

ん?

MariaDB

なんで?

MySQLは?

どこいったんすか?

 ハメやがったな!シーユーネクスト!

第4回 次はXAMPP(ザンプ)の設定だ!

 昨日、生まれてはじめて桃鉄をしました。ほぼキングボンビーと旅行してました。

こんにちは、私です。

 

前回でMySQLをインストールしようって事で落ち着いた、私。さらにググって調べていくと、XAMPP(ザンプ)ってのに出会いました。

ここで踏みとどまらないと、第1回で書いた無限ループに陥っていきそうなので、きっちり調べていきます!

 

そもそもMySQLをインストールしてんのに、XAMPPってなんだよ!そう思っていた時期が私にもありました。

 XAMPP(ザンプ)を調べるとWikipediaにこう書いてありました。

 

 XAMPP(ザンプ)とは、ウェブアプリケーションの実行に必要なフリーソフトウェアをパッケージとしてまとめたもので、apachefriends.orgから提供されている。

 

Apache(Webサーバ)、MySQLまたはMariaDBSQLデータベースサーバ)とWebプログラミング言語であるPHPや同目的で使われるPerlの4つの主要ソフトウェアとphpMyAdminなどの管理ツール、さらにSQLiteなど、いくつかの補助的なソフトウェアとライブラリモジュールが含まれている。現在、WindowsLinuxMac OS XSolarisで利用可能である。

 

出典 XAMPP - Wikipedia

 つまり、恐らくこういう事だろう。

 

君さ?今、MySQLをインストールしようとしてるようだけど、この先Apache(Webサーバ)だったり他にも色々と必要になってくるんだよね。WindowsMac、その他でも使えるし、 オレまとめといてやったし XAMPP(ザンプ)使っちゃいなよ!

 

私は今、こう思う。

便利やないか!!!

 

さらに調べていくと、XAMPP(ザンプ)だけでは飽き足らず、データベース関連のツールをXAMPP(ザンプ)コミコミで一つにまとめちゃったPleiades(プレアデス)ってのがあるらしい!

これはPleiades(プレアデス)をインストールするっきゃないっしょ!

 

XAMPP(ザンプ)の設定をするつもりだったのに、いつの間にかPleiades(プレアデス)をインストールすることになっている。プログラム怖い…じゃあまた次回。

 

 

第3回 何から学んでいけばいいのか?(その3 SQL編2)

遅れを取り戻すかのように!

こんにちは、私です。

 

前回はSQLについて文句を書きましたが、更に続けていきたいと思います。

ソフトに種類が結構あるのは前回書いた通りです。

じゃあ一体、どれを使えばいいんだ?と悩みに悩んだ結果、色んな人に聞いて何を使えばいいのか決定したので発表します。

第2位 PostgreSQL(1票)

特筆すべき点はありません。なぜなら全く調べてないから!

 

栄えある第1位は!?

第1位 MySQL(2票)

 

 

非常に僅差ではありますが、MySQLが良いよ!って結果になりました。

までも、確かにググってもMySQLの情報が多いんですよね。素人は検索結果の多さが命綱だからMySQLを学んでいくで良いでしょう。

 

次点にはMicrosoft SQL Serverがランクインしていました。それは2ヶ月間通った時に私が使ったから。別に進んで使ったわけじゃなく右も左もわかってない時にMicrosoft SQL Serverを使ってくださいって言われたから使ったんですよね。

ただ、MAC使ってる人たちはMicrosoftだけあって使えない?(使いづらい?)らしく、その講師の方は超絶ブーイング喰らってました。

 

ここでまた一つ、文句を。

PostgreSQLMySQLSQLを扱うソフトウェアだからどっちでもいいじゃねえか!って最初は思ったんすよ。でも、なんでもその書き方?文法?みたいのがちょっと違ったりするらしい。

いや、そーゆーのやめろし。

 

日本語を学ぶ外国人の気持ちがわかったわ。ただでさえ日本語難しいのに、大阪弁とか博多弁とか存在して、でも同じ日本語とか言われてきっと頭にきてんだろうな、、、

外国の人、ごめん。

 

さてさて、いよいよ次はMySQLをPCにセットアップするとこに突入していきたいと思います。これまたオージーザス!って事があります。それではまた~

第2回 何から学んでいけばいいのか?(その2 SQL編)

あけましておめでとうございます!(今更感)

こんにちは、私です。

 

だいぶ日にちが空いてしまいましたが、年末年始は風邪でダウンしておりました。辛かった…体調は悪くないのですが、まだ鼻が治らない。歳はとりたくないですね。

 

ともあれ、早速書いていきたいと思います。

まず私がわからなかったことは、何から学べばいいのか?という事。

きっと色んなルートはあるとは思いますが、全くの素人はおそらくここから!というのは

SQL

兎にも角にもSQLです。これゼッタイ!大事なのでもう一回書きましょう。

SQL!!!

文字も大きくしておきました。

 

まだまだ参考にさせて貰えるレベルに達してない私ですが、尾崎さんの

tjo.hatenablog.com

にも、

1、SQL

2、データマイニング

3、ビジネス力

と書いてありました。ズブの素人の私にはデータマイニングなどもよくわからないのですが、そんな事は置いておいてまずはSQLを学んで行くことにします!

 

さて、SQLを学ぶために環境を整えないといけません。

前回書いたんですがリレーショナルデータベース管理システムRDBMS)を使って、つまりソフトウェアを使ってデータベースを触っていくわけです。

で、そのソフトが意外に種類があります。ざっくり下記にあげていくと

などなど。他にもたくさんあります。

ただ、ここで一言言わせてくれ。

SQLを扱うソフトにSQLって文字を入れるなよ!

 

こっちはSQLがわからなくて検索してるのに、SQLの他にもMySQLってのがあるのか?ってなりましたわ!

プログラミング言語SQLを説明してるのか、はたまたソフトウェアのSQLを説明してるのか初心者にはわからないんすよ!MyDTS(データベースで使うソフト)とかにしれくれりゃいいのに。

 

まだまだわからない事は続きますよ!では!(全然進まねえな…)

第1回 何から学んでいけばいいのか?(その1)

今日は12/24クリスマスイブですね!

こんにちは、私です。

 

昨日、始めたこのブログですが早速、第1回目を書いていきます。

第0回に書いたように10月、11月でやる気を出したのですが、その理由はその2ヶ月間の間にあるセミナーに通っていたからです。

Facebookに流れてきた情報を見て定員数が決まっていたのですが、なんとなしに申し込んだら見事行ける事になって2ヶ月間みっちり通ってました。

 

通っている間も、わからない事がどんどん出てきましたが、まず何から学んでいけばいいのかすらわかりませんでした。で、調べたり聞いたりした話をまとめていければなと。その辺りから完全素人目線で話していきたいと思います。

 

まず私が声を大にして言いたい事は

ITエンジニアやプログラマーになるために学ぶ事の中には

わからない単語が多すぎる

ちょっとバカっぽいんですが、もうホントこれ。これにつきる。これのせいでみんな挫折していってるまである。

 

例えばSQLSQLについての説明は次回以降にしますが、

SQLっていうのはリレーショナルデータベース(RDB)の中にあるデータを操作する言語との事らしい。

そうするとリレーショナルデータベース(RDB)がわからないので、次はこれを調べる。

リレーショナルデータベース(RDB)っていうのは、ようするにデータベースの事でリレーショナルデータベース管理システムRDBMS)を使って操作する。

RDBMS

また知らない単語が出てきた…調べるか…→無限ループ

こんな感じで一番、最初に自分が何を調べていたのかすら忘れるくらい知らない単語が出てきます。

 

いやでも、ここまで書いてきて思ったけど、なんでも知らない事を学ぼうとするとそんな感じか?もしかすると特段、プログラムだったりその辺の知識がややこしいわけではないと思いだしたなぁ。

 

でも、とにかく周りに知ってる人がいないと結構な確率で詰む気がするんです。

なのでこのブログが、他のズブの素人さんたちが学び出したいなって思った時に他のあまり関係のない事だったりを調べたりする時間を節約できるようになればいいなと思って始めているわけであります!

 

それでは次回は具体的に何から学べはいいのか?を書いていこうかと思います。では!